takahashiの雑記ブログ

夫婦仲やお得な情報、職場の人間関係について投稿します

【若者が残業しなくなる日】働き方改革にのっとって働き方かえよっかな

スポンサーリンク

f:id:rt-takahashi:20190621013124j:plain
真剣に働き方改めようかなあと検討しています。某中小企業メーカーに入社して5年目になります。
以下のことが理由で、働き方を見直そうかと考えています。

・政府が働き方改革を中小企業にも展開させてきている。
・成果を出すほど仕事が増えていく。
・頑張ってもそんなに給料は上がらない。
・残業するほど家族との時間が無くなっていく。
・出世したい意欲がなくなってきた。

上記について考える方、割と多いんじゃないかと思います。
特に働き方改革で、就業規則の見直しが求められていますよね。
内容については以下の通りです。

・有給取得5日間(2019年4月施行)
・時間外労働の上限(中小企業は2020年4月施行)
・同一労働、同一賃金


特に時間外労働の上限という部分が見つめなおすきっかけの一つですね。
原則として月45時間以上、残業してはならないことになっています。
20日出勤したとすると、1日当たりの残業時間は2.25時間になりますね。
仕事が20時を超えてしまっていた自分にとっては大変すばらしい規定になります。

・時間外労働の上限規則です。厚労省HPへのリンクです。
時間外労働の上限規制 | 働き方改革支援のご案内 | 厚生労働省

ところで、中国人の営業担当にこんなことを言われました。

日本人ってなんで17:30超えても仕事してるの?意味わかんないんだけど。

それはね古い慣習が残っているからだよ。
日本は第二次世界大戦で敗退し何もなくなった。
だから必死に働き、家電製品をガンガン作り、ビルをバンバン立てていった。
飛行機だって格段に進化したし、造船業も発展した。工業製品は日本人ならではの細やかさが反映され、世界へウケた。
当時労働環境なんて知ったこっちゃない。それどころじゃなかったんだ。
敗戦で戦うことが終わった男たちは日本経済を発展させる責務を全うしようとした結果がその慣習だろうね。

ふーん。確かに日本人はひたむきで仕事の質が高いのは世界も認めている。
でも時間の割には効率が悪いんじゃないかな。もっと人つければいいのにとか、なんでこんなに時間がかかるんだろうって思うことあるよ。
何かしらの古い慣習が効率低下を招いているんじゃないの?

確かにその通りで、古い慣習はたくさんある。
残業をだらだらやる人もいれば、派閥争いなどもいまだに存在する。
出世を期待された人間に仕事が集中しやすくそれが分散されることは少ないかもしれない。
イギリス人の営業担当も日本人は非効率で理解不能な気遣いをするといっていたことがある。
働き方改革もこのような非効率にさせている慣習を鑑みて導入されたものだ。
効率よく働いて、高い実績を上げよう。という目的を前提にしているから。
当然、仕事ができない人は淘汰されていきますね。弱肉強食。すばらしいです。

成果を出すほど仕事が増えていく

成果を出せば仕事が増えるのは自然なことですよね。それがその人のスタンダードになるから。
仕事が増えれば人数もほしくなってくる。だけど、立場によってはなかなか応援を呼べない人もいると思う。
加えて、せっかくもらった仕事なんだからと一生懸命になる。一人で頑張ることも増える。一人で頑張る人間は孤独になる。
これよくないサイクルですね。
働き方改革にのっとって、しっかりと業務量を分散させることが求められてくると思いますね。効率化しなければなんですから。
そうすると下剋上的なことも当然起きてきます。後輩の仕事を先輩が手伝うみたいな。弱肉強食の時代に突入ですよ。

頑張ってもそんなに給料は上がらない。

頑張っても給料上がんないんですよね。
これ前書いたんですけど、理由はいくつかあります。
www.rt-takahashi-tokutoku-life.com

内容サクッと
・1人のエース社員に高い月給払うより2人とったほうがいい。
→リスク分散できるし。
年功序列のシステムがまだ残っている。
→年長者のほうが偉いとするのが日本人に根付いている。
・頑張って利益に貢献したとしても、賞与という形で平等に分けられる。
→よって若干昇給があるくらい。

ある程度までは仕事のやりがいでモチベーションカバーできますよね。
でも仕事量が多くなってくるとやりがいというきれいごとでは頑張れなくなってきます。
会社から成果という形でいただきたくなるもんです。
でもそこに期待してもしょうがないから、最近どんどん人を巻き込んでます(笑)。
おかげで1.5h早く帰れるようになりました。

残業するほど家族との時間が無くなっていく。

家族との会話の時間なくなりますよね。
女性は1日に2万語話さなければ気が済まないそうですが、それが真実だとすると妻は相当うっぷんがたまっていることでしょう。
仕事も遅くまでやって子供とも遊んでやれない。妻の話も上の空じゃああなたはいったい何になるの?
ATMになるしかないですね笑。

出世したい意欲がなくなってきた。

きわめつけですね。
入社当初は野心の塊でしたよ。
社長になるんだ。偉くなってやりたいことを何でもやってやるんだ!
当時の自分は偉くならなきゃ正しいことができない、やりたいこともできないと思っていました。

でも、偉くならなくてもやりたいことはできますし、やりやすい時代になってきてます。
正しいことも言えます。権力が横行する時代はもう終わりですね。平社員と役員との関係が劇的に変わりはじめてきています。

権限の大きさに違いはもちろんあるけど、関係的にはフラットになってきているという感覚ですね。飲み会だって最近は断りやすくなったし、断っても何にも言われません。比較的自由度が増してきてます。

何かあったら、SNSで拡散される時代ですからね。
偉くなるって何?出世別にしなくてもいいんじゃないのと思うようになりました。会社の付き合いも無理する必要なくなりますし。
あとは経営にかかわりたいかどうかですね。


上記5つの点で、働き方かえよっかなーというより、変わり始めてます。
そういう時代になってきているんですかね。